ミスティングシステム「フォレスタ」ブランドの取り扱いを始めました!

ミスティングシステム、フォレスタのベーシックセット

カエルフリークス・熱帯植物愛好家ではお馴染みのミスティングシステム「フォレスタ(Foresta)」ブランドおたま商会でもその取扱いを開始しました!

ミスティングシステム(自動散水機)としては、大手メーカーからも「モンスーンソロ(GEX)」・「ポケットタイマー付きミストシステム(三晃)」が出ておりますが、それらと比べたフォレスタの強みは「散水能力」と「拡張のしやすさ

ミスティングシステム「フォレスタ」の取り付け、その4
フォレスタ、ミスティングの散布領域

30cmx30cmのケージがノズル1本で十分噴霧されます

その性能はヤドク愛好家に高く評価されています。むしろそれなりのヤドク愛好家でフォレスタ関連の商品を使ってない人は珍しいぐらいだと体感しているほど。

入門キットは2万円近くするものの、3000円~5000円程度で同程度の能力のノズルを増設できますので、ケージが複数ある人には現状※一番オススメのミスティングシステムです。
※2025/10現在
※値段に幅があるのは何の部品を使うかで変わるため

6台のパルダリウムケージ

他社だと1個増設すると能力が明確に下がったりしますが、フォレスタは入門モデルのポンプならおよそ3個程度は30cm四方のケージをまかなえます。

上記は過去入門ポンプで6台回してた時の写真ですが、上部端の方はやや下がるものの十分6台(6ノズル)使えておりました!(ただし設置距離やノズルの詰まり具合にも左右されますので1つの参考までに)

フォレスタ ベーシックセットの組み立てその2
ベーシックセットのポンプと給水ストレーナー

既に主要な商品は通販サイトに掲載済みですが、その他細かいのもいくつか追加予定です。

通販サイト:https://shop.otama.jp/categories/6678101

最初はとっつきにくく難しいイメージもあるかと思いますのでTwitterなり、通販サイトのお問い合わせなりでお気軽にご質問下さいませ

メーカー定価以上の商品ですので、他店でも価格は似たような感じかと思います。もし私でよろしければ、喜んでサポートさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。

今後も、皆さまの「ちょっと気になる」「これってどうなの?」に寄り添えるようなご案内を心がけてまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

なおフォレスタは2020年に入門キットである「ベーシックセット」をレビューした記事を書いておりますが、販売前のPRを含まない純粋なユーザーとしての使用感を述べた内容になっておりますので、そちらも是非ご参考下さいませ。

ブログでのレビュー/批評も歓迎!

おたま商会通販サイト

この記事へのコメント

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。
    管理者が承認するまではコメントは掲載されません。記事と直接関係ない内容や他ジャンルをけなすもの等、管理者が不適切と判断したコメントは不掲載となる場合がございます。
  • このサイトはGoogle reCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

以上あらかじめご了承の上、投稿下さいませ。

おたま商会通販サイト

関連カテゴリー

サイト運営者

運営者のイメージ

おたま商会

おたま商会は「健康的で安心個体」をモットーにカエルを販売しております。

当商会ではその場の販売だけでなくWEBメディアによる分かりやすい解説で、ビギナーに寄り添った販売者を目指しており、当サイトはそのために作成されたメディアです。

是非、当商会の元気なカエル達をお迎え下さいませ。^ワ^